【チェコ記2】20170319(日)日曜日は休息日
今回の旅で実感したが、日曜日というのは休息の日なので、お店も定休日だったり早い時間で閉店してしまうところが多い。観光中心地にいけばきっとまた違うのだろうけれど、チェコ人の日曜日は大抵穏やかなようだ。イベントごとはとことん […]
【チェコ記2】20170318(土)プラハのファーマーズマーケット
朝からプラハのヴルダヴァ川沿いの最高な立地で開催されるファーマーズマーケットにて、主催者の方のご好意ではんこの特別展示させてもらいました。 マーケットが開かれているナープラフカは、翻訳ソフトによると直訳は「土手」。土手っ […]
【チェコ記2】20170317(金) チェコ工芸美術大学UMPRUMへ
少し間が空いてしまいましたが、「チェコ記2」再開します! 間があいちゃってもう忘れたよ!っていう方はこちらより再読できます。念のため…。 さて、この日は朝から、イラストレーターのSaki Matsumotoこと、さきちゃ […]
【およそ3センチ角の日記】20170531 剃髪式
ボフミル・フラバル原作、イジー・メンツェル監督「剃髪式(Postřižiny)」という映画を見ました。 昨年から数回、池袋は新文芸坐にて行われている「チェコ・ヌーヴェルヴァーグの真珠たち」という企画で上映されているイジー […]
【終了報告】20170527-28 デザインフェスタVol.45
初出店!のデザインフェスタが終了いたしました。 開始前から会場前は入場待ちの長蛇の列。気合十分のお客さまがたがどどーっと押し寄せてきます! さくはんじょは、もちろん気合十分でしたが、比較的平穏に(笑)出店をしておりました […]