プロフィール
あまのさくや (さくはんじょ)
絵はんこ作家。
ちまちまと日常を綴る「およそ3センチ角の日記」も不定期更新中。
音楽とラジオと本とチェコ共和国が好きです。
旅に出かけるときは、荷物の半分がはんこ道具で占められます。
1985年5月5日 | アメリカ合衆国・カリフォルニア州で生まれる。 |
2004年3月 | 都立豊多摩高等学校卒業 |
2004年4月 | 青山学院大学 国際政治経済学部入学。国際コミュニケーション学を専攻。 |
2006年8月 | アメリカ合衆国・インディアナ州の大学へ1年弱の交換留学 |
2008年3月 | 青山学院大学 国際政治経済学部卒業 |
2008年4月 | 某企業インターネット広告代理部署勤務 |
2010年9月 | 会社を退職 |
2010年10月 | 旅に出る |
2011年1月 | なぜか消しゴムはんこ工房「さくはんじょ」を立ち上げる |
現在 | フリーランスのはんこ・版画イラストレーターとして活動中 |
これまでの活動
2012年 | 個展『さくはんじょの部屋』恵比寿platform イベント『GEISAI#16』『GEISAI#17』 個展『さくはんじょの小部屋』代官山コルヌイユ グループ展『老人と、気まぐれと、降水量』原宿cafe na. |
---|---|
2013年 | 個展『さくはんじょのハコ』上井草SLOPE |
2014年 | 個展『どこかでみたこと あるような』白山・喫茶おとら |
2015年 | 個展『ultra-ordinary』白山・喫茶おとら 小冊子『チェコ記』刊行 |
2016年 | 『Pinkoi好藝市』台湾・台北 個展『生きている』恵比寿・山小屋 |
そのほかの活動
出張はんこ屋
カフェ・ギャラリースペースやイベントなどで出展しています。呼ばれれば各地行きますので、メール等でご相談ください。
はんこやはんこを使って作った雑貨の販売やオーダーの受注なども一部で受け付けます。遠方の場合は交通費をいただきます。
※英語での対応も可能です。
ワークショップ
さくはんじょの消しゴムはんこの彫り方をお教えします。イベント・集まる方・季節などに合わせてテーマを考えて行なっています。
こちらも各地行きますので、メール等でご相談ください。遠方の場合は交通費をいただきます。※英語でのワークショップも可能です。
文章書き
2015年8月、20日間のチェコ旅行をまとめた小冊子「チェコ記」を刊行。 はんこを交えたエッセイもホームページにて更新中。
音楽活動
作詞と歌、ギターをやります。
ちょっと古めの音楽をよくやっています。
さくはんじょお取り扱い店
川越・「hamano-ya」ギャラリーと手しごといろいろ
陶器、革製品、アクセサリー、染物など手作り好きの方にはたまらない雑貨がならぶ素敵なお店です。 看板犬、フレンチブルドッグのマムくんが迎えてくれます。
住所:〒350-0063 川越市幸町11-3
